スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
FBS「めんたいワイド」THE直伝~梅雨のカビ・におい解消~
大人気情報番組FBS「めんたいワイド」さん
6月21日から、消費者のお悩みを解決すべく
新コーナーができました、その名も
「THE 直伝」

記念すべき第一回目に洗浄士協会の
洗剤のプロ、後藤竜也氏と
洗濯のプロ、神林章二が
出演させていただきました(^_^)
街角アンケートの結果
主婦の梅雨時期のお悩みといえば
「カビ」「洗濯ものが乾かない」「におい」
といった御意見が多くあり
今回は「お風呂場のカビ」と「洗濯物のにおい解消」と内容でした。


オーダーメイドの洗剤を作る、㈱グランディングの工場長の後藤さんが
お風呂場に出る黒カビを簡単に綺麗にする裏ワザを紹介。


洋服・バッグ・財布はもとより、着物の染み抜きまで豊富な経験を持つスペシャリストで
「洗教師」として全国的に有名な洗濯のプロの神林が、においを解消する洗濯方法と
においが出る前にすぐに乾かす、洗濯ものの干し方などを紹介しました。
↓お風呂場カビとり術↓

洗剤いらずの天井カビとり術


床・蛇口の汚れを落とすオリジナル洗剤
洗う技術がなくても、これだけの違いを出せるのはさすが洗剤のプロですよね(*^_^*)
↓においを解消する洗濯・洗濯物干し術↓


部屋干しのにおい一発解消術をご紹介!

普通どおり洗濯した後は「臭いです」とN様。
その洗濯方法と洗濯ものの干し方は・・・・・・・・

ブーーーーーーーー(●^o^●)
ということで、洗濯方法と洗濯物の干し方を伝授したところ・・・

ニオイがしないです!とN様。
ちょっとしたアイデアと工夫でこれだけ差が出るんですよね!
ここで紹介したいですが、番組を見ていただいた方に
悪いので、内緒にしておきます。
めんたいワイドスタッフさん、場所を提供していただきました皆様には
感謝したいと思います!
ありがとうございました(^_^)
6月21日から、消費者のお悩みを解決すべく
新コーナーができました、その名も
「THE 直伝」

記念すべき第一回目に洗浄士協会の
洗剤のプロ、後藤竜也氏と
洗濯のプロ、神林章二が
出演させていただきました(^_^)
街角アンケートの結果
主婦の梅雨時期のお悩みといえば
「カビ」「洗濯ものが乾かない」「におい」
といった御意見が多くあり
今回は「お風呂場のカビ」と「洗濯物のにおい解消」と内容でした。


オーダーメイドの洗剤を作る、㈱グランディングの工場長の後藤さんが
お風呂場に出る黒カビを簡単に綺麗にする裏ワザを紹介。


洋服・バッグ・財布はもとより、着物の染み抜きまで豊富な経験を持つスペシャリストで
「洗教師」として全国的に有名な洗濯のプロの神林が、においを解消する洗濯方法と
においが出る前にすぐに乾かす、洗濯ものの干し方などを紹介しました。
↓お風呂場カビとり術↓

洗剤いらずの天井カビとり術


床・蛇口の汚れを落とすオリジナル洗剤
洗う技術がなくても、これだけの違いを出せるのはさすが洗剤のプロですよね(*^_^*)
↓においを解消する洗濯・洗濯物干し術↓


部屋干しのにおい一発解消術をご紹介!

普通どおり洗濯した後は「臭いです」とN様。
その洗濯方法と洗濯ものの干し方は・・・・・・・・

ブーーーーーーーー(●^o^●)
ということで、洗濯方法と洗濯物の干し方を伝授したところ・・・

ニオイがしないです!とN様。
ちょっとしたアイデアと工夫でこれだけ差が出るんですよね!
ここで紹介したいですが、番組を見ていただいた方に
悪いので、内緒にしておきます。
めんたいワイドスタッフさん、場所を提供していただきました皆様には
感謝したいと思います!
ありがとうございました(^_^)
おうちの中でも運動遊び

雨がふる6月になってしまいました でもおうちの中でも 運動遊びしてみませんか?
私達がおこなっているファニットは 理論に基づく遊びの要素をとりいれた運動プログラムです
そもそも 遊びとはなんでしょう?
人間の遊びは 多様で複雑化しており、大人になっても遊びを多く行ないます。
生きていく上ではまったく不要と思われるような行動も 人だけには多く見受けられます。
このことから 人間の遊びは 文化として確立しています。
オランダの歴史家ホイシンガは 著書『ホモ・ルーデンス』で、「人は遊ぶ存在である」とのべ
フランスの思想家カイヨワは 遊びの形態を 大きく4つに分けました
①アゴーン (競争)スポーツ かけっこ
②アレア (偶然)じゃんけん
③ミミクリー(模倣)ごっこあそび モノマネ
④イリンクス(めまい)ブランコ すべり台
この4つの遊びの中で 特に機会をうしなっているのが ④イリンクス(めまい)の遊びです
私達が子どものころに遊んでいた 大型遊具は危険という事で公園から撤去されています
しかしこのイリンクスの遊びには 身のこなし 調整力といった
人生の基礎つくりとなる 子どものころに行っておきたい動きの一つなのです。
ぜひ おうちで体験させてあげてください
ここでイクメンパパの登場です
特に 幼少期であれば パパならではの力強い動きに挑戦してください。
「たかいたかい~」をしてあげたり 逆さにして転がしたり
パパやママと 遊ぶのはこどもにとって心の栄養です
(ちなみに我が家では 私がこちらの大胆な遊び のかかりでしたが・・・)

■■■6月の特集担当者プロフィール■■■
6月の特集を担当させて頂きました、
株式会社 MIKIファニットの太刀山美樹です
思い立ったら走っていく性格で・・・・
23歳で結婚し、専業主婦から コネもないのに
・本を出版し
・NHK福岡の体操のお姉さんを10年
・イオン福岡伊都にスタジオつくってしまいました
子どもの元気をつくりたい とがんばっています
運動教室のほか 講演会や研修を行っています
・講演会(自治体 PTA、企業の福利厚生など)
・研修会 (幼児教育や福祉のプロをサポート)
なにかありましたら お声かけください
参 ) 図解発達心理学 山下冨美代
乳幼児心理学 無藤 隆
ウィキペディア
新キャラクター登場 その9
新キャラクターラストはイクメン講座でも
注目を集めている ミキファニットの太刀山美樹
注目を集めている ミキファニットの太刀山美樹
やる気のあるキラキラ輝く子どもを育てるために日夜奮闘しています
洗浄士協会の今後のプロジェクトに
なくてはならない存在です
なくてはならない存在です
新キャラクター登場 その8
新キャラクター登場 その7
ブログ内検索
QRコード

プロフィール
日本洗浄士協会
協会参加企業