新聞紙とカレンダーを衣類の保管に使おう!

日本洗浄士協会

2010年03月01日 09:57

染み抜き研究家、神林です。


今月は、おばあちゃんの知恵袋的なお話
「新聞紙を衣類の保管に使う!」方法をご紹介します。




2月21日の視覚障害者洗濯講座でも
「保管の時に新聞紙を使ってる」って方数名いらっしゃいまして
結構盛り上がった話題でもあります


そもそも新聞紙が衣類の保管の時に果たす役割を考えると


1・除湿効果がある(カビ予防)
2・防虫効果がある



と実に新聞紙が果たす役割は大きいです


1・除湿効果(カビ予防)とは・・・・・


新聞紙は紙ですよね
紙が水分を吸収しやすいという性質から
カビの原因である、除湿効果が期待できるのです。


そもそも日本は湿気の多い国です
除湿ということを考えれば
除湿機やエアコンのドライ機能なんかを
ずーーーーーと使いっぱなしにできるのであれば
それでよろしいかと思いますが


どうしても電気代がかかるわけです


なので、湿気の多い時期(特に梅雨時期)だけ
そのように除湿機やエアコンのドライ機能を活用して
それ以外の時期は、新聞紙をうまく活用してやることで


電気代の節約となるわけです




2・防虫効果が期待できる・・・


これは新聞紙を保管のときに活用されている方も
目をまん丸にして驚かれておりましたが、


実は新聞紙のインクを
虫が嫌うという性質があります。



防虫剤と新聞紙のインクの2つを利用して
さらに防虫効果を高めることが可能です





では新聞紙の使いかたですが・・・


これは基本的に、クローゼットやたんすの下に敷くのがよいですね


でもただ敷くだけではいけません


なぜかというと、新聞紙を敷くだけだと
新聞紙のインクが衣類に移り
染みになってしまうことがあるからです



だから、新聞紙の上に白紙の用紙を敷き
その上に衣類を置くというのがベストです


わざわざ新聞紙の上に敷く紙を購入するというのも
もったいないお話ですね~


そこでお勧めするのは
白い紙を使っているカレンダーです



新聞紙を一番下に敷いて
その上に、日付が載っている面を
新聞紙側に向ける
(衣類と触れる方は無地の面です)


そうすることによって新聞紙のインクが
衣類に触れることを防いでくれますし


カレンダーも紙ですので
さらに除湿効果も期待できます


さらにさらにごみになるはずだった
カレンダーを再利用できるという
エコにもつながります




是非皆さんも、新聞紙を衣類の保管に使って
衣類を湿気と虫から守ってあげましょう!







関連記事