福岡のクリーニングのプロが設立した日本洗浄士協会が運営する、行列のできる「キレイ」相談所の新着情報です。

歯の痛みが強い時の対処法

歯の痛みが強い時の対処法

新年明けましておめでとうございます。

今年も日本洗浄士協会が運営する

『行列ができる「キレイ」相談所』を

よろしくお願いいたします。

今月は突然歯が痛くなったときに何も道具を

使わずに痛みを和らげる方法を伝授します。

夜中や休みの時に歯が急に痛くなった時、あるいは

痛み止めの薬を持っていない場合など、ただ我慢してる

だけではなくこの方法を試してみてください。


歯の痛みを道具も何も使わないで
和らげる方法とは



『合谷(ごうこく)』というツボを刺激する方法です。

手の親指と人差し指の付け根にあるツボです。

歯の痛みが強い時の対処法

付け根部分の人差し指側をぐっと反対の親指で押して

みてください。

ズーンと鈍い痛みがする場所がありませんか?

その部分が「合谷(ごうこく)」です。

少し痛いぐらいの強さで5分くらいツボを刺激していると、

歯の痛みが和らいできます。

歯の痛みが強い時の対処法

抜歯の後の痛みや治療後に痛みが出てきた場合にも

応用できます。

とりあえず歯医者さんに行く前の応急処置としては

かなり有効な方法ですので機会があれば試して

みてください。

仮に痛みが止まったとしても、きちんと治療は

受けてくださいね。

ここは歯に痛みだけでなく頭痛の時にも効果的な

ツボですので覚えておくと役に立ちます。

注意 妊婦の方は早産・流産の恐れがありますので

この方法は行わないでください。



同じカテゴリー(今月の特集)の記事画像
おうちの中でも運動遊び
アースディ特別寄稿 「江戸の職人に学ぶ修理再生の心」
新聞紙とカレンダーを衣類の保管に使おう!
短期間でのモテ度UP
年末!お仏壇掃除
大掃除はエコ掃除で!
同じカテゴリー(今月の特集)の記事
 おうちの中でも運動遊び (2010-06-06 11:59)
 アースディ特別寄稿 「江戸の職人に学ぶ修理再生の心」 (2010-03-31 17:55)
 新聞紙とカレンダーを衣類の保管に使おう! (2010-03-01 09:57)
 短期間でのモテ度UP (2010-02-01 10:34)
 年末!お仏壇掃除 (2009-12-01 10:23)
 大掃除はエコ掃除で! (2009-11-12 13:12)


日本洗浄士協会 『キレイ』相談所 新着情報日本洗浄士協会ホームページへ
hLg
QRコード
QRCODE
プロフィール
日本洗浄士協会
インフォメーション

△ページトップへ